全身整体コース

症状の根本改善から再発予防までトータルでサポート。腰・肩・膝などの痛みやしびれ・さらに重度の症状も徹底的に改善へと導きます。
※延長10分 1,000円(税込1,100円)
※低周波とセットです。
※初回はカウンセリング・検査がある為、1時間ほど掛かります。
鍼灸コース

鍼灸施術により、さらに深層の筋肉にアプローチして症状を根本改善へと導きます。
上/下半身 |
2,500円(税込2,750円) |
全身 |
4,000円(税込4,400円) |
※上記料金は整体施術とセットの場合。
鍼灸施術のみの場合は別途1,000円(税込1,100円)( 初回検査料別)をいただいております。
保険施術料金 初回(骨折・脱臼・捻挫などの外傷のみ)
カウンセリング・検査・手技(全身整骨+歪みの調整・内臓/頭蓋調整・ストレッチ・ほぐし)、低周波療法
※ご自身の症状が外傷性か判断できない方はお気軽にお問い合わせください
3割負担 |
3,000円(税込3,300円)~ |
2割負担 |
2,500円(税込2,750円)~ |
1割負担 |
2,300円(税込2,530円)~ |
負担額0の方 (マル子・マル乳・マル親・ マル障・生活保護者) |
2,000円(税込2,200円)~ |
※初回料込
※初回カウンセリング料・検査料・カルテ作成料等は保険療養費と別途徴収として、すべてのお客様から頂いております。
※医療助成証をお持ちの方は受付の際、保険証と一緒にご提示ください。
※肩こり・腰痛や筋肉疲労などの慢性的な疾かんは保険適用外となります。
保険施術料金 再来院(骨折・脱臼・捻挫などの外傷性のみ)
■整骨/内臓調整療法
(全身整骨+歪みの調整・内臓/頭蓋調整・ストレッチ・ほぐし)、低周波改善
3割負担 |
2,000円(税込2,200円)~ |
2割負担 |
1,800円(税込1,980円)~ |
1割負担 |
1,600円(税込1,760円)~ |
負担額0の方 (マル子・マル乳・マル親・ マル障・生活保護者) |
1,400円(1,540円)~ |
※検査料・衛生管理費等は保険療養費と別途徴収として、すべてのお客さまから頂いております。
通常の施術時間は15~20分程度ですが、手技時間の延長も受け賜わります
➡10分1,000円(税込1,100円)~ご希望の時間をお選びください。
その他
不妊整体 |
40分~ 8,000円(税込8,800円) |
不妊鍼 |
20分~ 4,500円(税込4,950円) |
超音波画像検査 |
1回 1,000円(税込1,100円) |
※キャッシュレス決済ご利用いただけます
対応ブランド一覧【4,000円以上のお支払いの際ご利用ください】
※お支払いはご一括払いのみとなります。
QRコード決済【支払金額の下限はございません】

施術の流れ
① カウンセリング票の記入
受付をしたらまずカウンセリング票をご記入いただきます。気になる不調や普段悩んでいることなど出来るだけ詳しくお書きください。その後、カウンセリングで詳しくお話を伺います。
※カルテ作成のためカウンセリング票には個人情報をご記入いただく欄がございます。ご記入いただけないとカルテ作成が出来かね、今後の施術計画に支障が出るため施術をお断りする場合がございます。個人情報の提供に抵抗がある方は来院をご遠慮いただきますようお願い致します。
|
② カウンセリング 先にご記入いただいたカウンセリング票を元に、症状や身体のお悩みをお伺いします。どんな些細なことでも結構ですので、身体の悩みや不安、心配ごとなどお話ください。お話や仕草の中からご自分でも気付いていない症状の原因なども見えてきます。疑問な点、不明な点などもあれば遠慮なくご質問ください。
|
③ 検査
現在のお身体の状態を検査します。筋肉、骨格、関節の動き、姿勢などを確認し、不調を招いている原因を探します。 これにより、普段の身体の使い方や影響を与えているクセなども分かります。
骨折や炎症の疑いがある場合は超音波検査装置 を使用し、骨軟組織を調べます。
その後、症状に合わせたベストな施術を提案させていただきます。
|
④ 施術
【整骨】痛みを引き起こす主な原因は、骨格・筋緊張による身体の歪みです。その歪みを整骨術で正常な位置に戻してあげると、身体も痛みが無かった状態戻ります。痛みがある部分だけを改善するのではなく、身体全体の筋・骨格の歪み、乱れたバランスを整えることで痛みを根本から取り除き、再発しない身体をつくっていきます。
【内臓/頭蓋調整療法】姿勢の悪さや生活習慣の乱れ、ストレスなどから内臓の緊張や循環器の疲れが起こります。すると内臓機能が低下し、内臓や血流のコントロールを行っている自律神経の働きが乱れてきます。自律神経の多くは骨を通っているため、本来の働きが弱くなり筋・骨格を正常な位置に保てなくなるのです。内臓/頭蓋調整療法で歪んだ内臓を改善すると自律神経が整い、歪んでしまった筋・骨格を再び正常な状態に戻そうと働き始めるのです。
【鍼灸】主に緊張した筋肉を柔らかくする目的で施術します。血流が改善され筋緊張を取り、不調を起こしている原因に直接アプローチできます。同時に自律神経の調整にも高い効果が得られるので、人が本来持っている自然回復力がアップし、早い症状改善が望めます。初回は筋緊張を取ってから施術をした方が効果がありますので、先に鍼灸施術をしてから整骨に移ります。2回目以降はその日のお身体の状態に合わせて施術の順番は前後します。
|
⑤ アフターフォロー
本日の施術解説、施術後のお身体の状態を詳しくお話させていただきます。また、ご自分でも日常的に身体のケアを行えるよう、簡単に出来るストレッチや体操、普段の姿勢の注意点、食事内容の改善指導などもいたします。
当院の施術と併行して行うことで改善スピードも飛躍的にアップしますので、ぜひ日常生活に取り入れてください。
|