当院に来院される方のお悩みで一番多いのが「腰痛」です。
そして腰痛を訴える方を施術前検査してみると、不調の原因がお尻にあることが多いんです。
腰痛とお尻の関係
お尻の筋肉(大殿筋)というのは、足を後ろへ伸ばしたり、股関節を外へ開く働きがあり、骨盤から太ももの外側にかけてくっついている大きな筋肉になります。
そのためこの筋肉は、骨盤と腰まわりを安定させるのに重要な役割を持っています。
つまり、お尻の筋肉が硬くなってうまく動かなくなると、骨盤と腰が不安定になり疲労が溜まりやすくなります。
その状態を放置しておくと、はじめは腰から足にかけて違和感や不快感があらわれ、それがだんだんと痛みやだるさに変わり、それでも放っておくと、最悪の場合「ギックリ腰」を生じてしまいます。
長時間の座り仕事をしている人、車移動が多い人は股関節を大きく動かすことが少ないのでお尻が固まりやすく、ギックリ腰になるリスクが高いです。
また、普段から運動していても、お尻の柔軟性が低いとギックリ腰になりやすいといえます。
お尻の筋肉を強化するには「歩く」こと、柔らかくするには「ストレッチ」が有効です。
歩くときに意識するのは、できるだけ大股で歩くということです。
そうすることで股関節が大きく動き、お尻の筋肉にしっかり刺激を入れることが出来ます。
当院では腰だけでなく、腰の不調を引き起こしている根本原因にアプローチして症状を改善へ導く施術と、ストレッチや筋トレなどの腰痛予防のセルフケア指導で不調が無く、再発しない身体づくりを行っています。
「慢性的に腰が痛い」「ギックリ腰がクセになっている…」「ギックリ腰になりそう…」という方はお早めに当院へご相談ください!