当院にご来院の方のお悩みで多い「頭痛」
日本人の4人に1人は「頭痛」に悩んでいると言われています。
頭痛と言っても様々なタイプがあり、頭皮、脳膜、脳に繋がる神経や血管、筋肉などに圧迫や炎症が起こり頭痛が発症するのですが、その中でも特に多いのが「偏頭痛」と「緊張性頭痛」です。
偏頭痛
偏頭痛は、女性ホルモンの変動によって脳内の神経伝達物質のバランスが崩れ神経に炎症が起こり、頭の血管が拡張することで頭痛が発症すると考えられています。
【偏頭痛の特徴】
◎生理前後、天候、ストレスで発症しやすい
◎こめかみがズキズキ(脈を打つような)痛む
◎仕事や日常生活に支障
◎身体や頭を動かすと痛みが強くなる
◎光、音、匂いに敏感になる
◎吐き気、嘔吐も併発する
緊張性頭痛
緊張性頭痛は、無理な姿勢や同じ姿勢を長時間維持したことで身体的ストレスにより、上半身の筋肉が緊張し血流が悪くなって疲労物質が神経を圧迫し頭痛が起こる場合と、精神的なストレスで緊張状態が続いて脳の痛みの調整が機能不全によって頭痛が起こる場合があります。
【緊張性頭痛の特徴】
◎首肩こり、顎関節症がある
◎長時間同じ姿勢でいる
◎首~後頭部、頭全体に締め付けるような痛み
◎なんとか我慢できる
◎温めたり、ほぐすと楽になる
◎軽く動かした方が楽になる
頭痛には様々な症状や原因があるので、まずは自分がどのタイプの頭痛なのか把握しておきましょう。